協賛レポート

協賛を実施した大学からの協賛レポートをお届けいたします。

大阪電気通信大学 第64期大学祭

開催概要

  • 日程:2024年9月21日~22日

大学祭について

  • 大学祭コメント:当日は多くの来場者で賑わう素晴らしい大学祭となりました。 本学祭では、来場者や学生同士の交流が一層深まり、参加者一人ひとりが貴重な経験を積む場となりました。ご協賛いただいた貴社のご支援は、学生の創造力や団結力を育む大きな力となり、今後の学びにもつながってまいります。
  • 商品に対するコメント:マンナンライフ様の「蒟蒻畑」をご提供いただき、誠にありがとうございました。「蒟蒻畑」は、その美味しさと食べやすさから学生や来場者に非常に人気があり、提供ブースでは多くの方々が手に取ってくださる姿が見られました。また、食感やフレーバーのバリエーションが豊富な「蒟蒻畑」は、健康志向の方々にも支持され、ヘルシーな間食として非常に喜ばれていました。祭の準備や運営で多忙を極めた学生にとっても、手軽にエネルギーを補給できる「蒟蒻畑」はありがたい存在で、士気を高める一助となりました。
  • 商品配布状況: ご提供いただいた商品は、来場者や学生への配布において大変好評で、準備していた数量も予定通りすべて配布することができました。特に、学生運営のブースや休憩エリアでの配布においては、多くの来場者が関心を寄せ、商品を手に取った方々から「美味しい」「リフレッシュできた」などの喜びの声が多く寄せられました。また、学生スタッフにとっても、お客様に直接お渡しすることで企業様の魅力を伝える大切な機会となり、商品配布を通して社会とのつながりやコミュニケーションの重要性を学ぶ機会にもなりました。

当日の様子

大阪樟蔭女子大学 くすのき祭

開催概要

  • 日程:2024年10月26日~27日

大学祭について

  • 商品に対するコメント:クラッシュタイプの蒟蒻畑ゼリーのマスカット味とヨーグルト味を1つずつ試食したのですが、マスカット味は本物のマスカットの味が再現されていて、みずみずしさを感じ甘さもありながら、スッキリとした爽快感を感じられました。ヨーグルト味はゼリーとして食べたことがなかったのですが、ほんのり甘さがあって後味がスッキリしており、朝などの時間がないときでもすんなりとお腹に入りそうな商品だと感じました。どちらの商品も見るのは初めてでしたが、味の美味しさはもちろん、一つ食べるとお腹のもちの良さもあって満足感が高い商品だと思いました。 もし今回協賛していただいた商品を見かけたら、リピートしたいと思うぐらい美味しかったです。
  • 商品配布状況: 来場者に配ったパンフレットを使って、大学校内を巡りキーワードを探して集めていただくというゲーム企画の参加賞として配布させていただきました。特に2日目の日曜日はとても天気が良かったので、ゲームが終わった後に食べている来場者の方もいて、美味しそうに食べていらっしゃたのでこちらとしてもお渡しすることができて良かったです。

当日の様子