協賛レポート
協賛を実施した大学からの協賛レポートをお届けいたします。
駿河台大学 駿輝祭
開催概要
- 日程:2024年10月26日~27日
大学祭について
- 大学祭コメント:2024年10月26日〜27日の二日間、埼玉県飯能市にある駿河台大学飯能キャンパスにて実 施されました。 一日目には埼玉のラジオ局 FM NACK5の公開生放送やトークショー・実行委員企画のお楽しみステージを開催しました。 二日目は声優の福山潤氏によるトークショーや、バンビーノなど芸人3組によるお笑いライブ、実行委員企画のフィナーレステージなどを開催しました。 また、二日間共通して、各サークルによるステージ発表や模擬店、ゼミによる体験企画、キッチンカー広場、実行委員企画のフリーマーケットやスタンプラリーを開催しまし た。 コロナ禍開けたことにより、ここ数年の中で一番の来場者となりました。
- 商品に対するコメント:実行委員企画のスタンプラリーにて使用しました。 二日間を通して開催し、数多くの方にお楽しみいただきました。 学内4箇所にあるスタンプを集めた方に貴社の商品を含む各協賛社様の商品を1人1つ配布させていただきました。目的は、協賛社様の商品をPRするとともに、スタンプラリ ーを通じて学内各所を来場者様に巡っていただくことで、十分達成できたと考えております。
- 商品配布状況: ヨーグルト味とマスカット味の二つを頂きましたが、マスカット味は全て配布し、ヨーグルト味も残り10個程度とほとんど配布することができました。 特に現役大学生世代から家族連れの保護者にかけての年代で人気でした。 商品を手に取られた方はやや女性の方が多かったですが、男女ともに非常に好感を持っていました。 わずかに残った商品は学園祭実行委員で配布しましたが、非常に好評で、商品に対して良い印象を持っています。 今回初めて協賛いただきましたが、他の会社からの商品よりも個数が多かったのにも関わらず、ほとんど配布し切れたことからも、人気ぶりを感じております。
当日の様子


西日本短期大学 福浜祭
開催概要
- 日程:2024年10月19日
大学祭について
- 大学祭コメント:福浜祭2024を10月19日(土)に開催しました。 午前中は、一時的に大雨と雷が鳴り、ステージイベントは中断いたしましたが、その後、午後からはお天気も持ち直し、無事にやり遂げることができました。 模擬店は、からあげやカレーライス、アサイーボウル等があり、雨にもかかわらず、すべて売り切れました。 ステージでは、ダンスや歌、ダブルダッチ(縄跳び)などがあり、大変、最後の抽選会では皆さん参加して大変、盛り上がりました。 協賛品でいただいた蒟蒻ゼリーは、来場者の方に配布することができ、大変喜ばれていました。
- 商品に対するコメント:蒟蒻ゼリーは、美味しいと大変人気があり、プレゼントした来場者の方から大変喜ばれていました。約120個もいただくことができ、ありがとうございました。マスカット味とヨーグルト味の2つがあり、マスカットのほうが人気があり、先になくなりました。
- 商品配布状況: 福浜祭の受付で協賛品を配布いたしました。開催前には、受付の前に20人ぐらい並ばれて待たれていました。お渡しした時は、来場者の皆さんの笑顔がこぼれていました。
当日の様子


