協賛レポート

協賛を実施した大学からの協賛レポートをお届けいたします。

大阪公立大学中百舌鳥キャンパス 第64回友好祭

開催概要

  • 日程:2025年5月24日~ 5月25日

大学祭について

  • 大学祭コメント:このたび開催いたしました第64回友好祭におきましては、物品協賛へのご協賛を賜り、誠にありがとうございました。 当日はあいにくの天候ではございましたが、多くの方々にご来場いただき、盛況のうちに無事終了することができました。 このように無事、第64回友好祭が開催できましたのも、ひとえに貴社をはじめとする皆様方の温かいご支援の賜物と、実行委員一同、心より感謝申し上げます。
  • 商品に対するコメント:ご提供いただいた商品は、幅広い年齢層に親しまれている人気商品であり、見た目にもカラフルで親しみやすく、健康を意識した成分構成にも大変好感を持ちました。今回は配布が叶いませんでしたが、委員内で試食させていただいた際には「おいしい」といった好意的な声が多く寄せられました。私個人の感想といたしましては、ゼリー特有のやさしい食感と甘さが特に魅力的で、来場者様にお渡しできなかったことをとても悔しく感じました。次回は多くの来場者へぜひ配布したいと思っております。
  • 商品配布状況:今回、マンナンライフ様よりご提供いただいた商品は、当初一企画に参加された方への配布を予定しておりました。しかし、諸事情によりその自体が中止となってしまい、結果として来場者に商品をお渡しする機会がなくなってしまいました。事後、電話にてその旨をご報告したところ、「委員内で分けていただいて構いません」とのご厚意をいただき、委員全員で分けさせていただきました。商品は非常に好評で、各家庭に持ち帰られた後も喜ばれており、大変感謝しております。次回以降の活動では、ぜひ多くの方にお配りできるよう企画してまいります。

当日の様子

東京大学本郷キャンパス 第98回五月祭

開催概要

  • 日程:2025年5月24日~ 5月25日

大学祭について

  • 大学祭コメント:このたびは第98回五月祭にご協賛いただきまして、誠にありがとうございました。おかげさまで盛況のうちに終えることができました。委員一同、心より御礼申し上げます。当日期間中は500を超える企画が出展し、計約15万人の方にご来場いただきました。また、オープニングやフィナーレ、キャンパスラリー企画をはじめとした弊委員会主催の企画も数多く実施され、多くの方に楽しんでいただきました。
  • 商品に対するコメント:主に来場者の方に貴社の商品を配布させていただき、大変喜ばれておりました。ご提供いただいた貴社の商品は、来場者の皆様から大変なご好評をいただきました。特に、ご 協賛品いただいた商品はキャンパスラリー企画や五月祭総選挙企画にてお配りさせていただいた際に、大変喜ばれた来場者のお声を多数頂戴し、イベントを大いに盛り上げることができました。商品のサイズも大変お配りしやすいサイズでして、弊委員会としても大変ありがたいご協賛でした。
  • 商品配布状況:貴社よりご提供いただいたご協賛品は、弊委員会を通じ大切に使用させていただきました。委員会企画参加来場者への景品・人気企画を表彰する「五月祭総選挙」での上位入賞企画に対する賞品・委員会主催企画への出演団体・出演者に対する謝礼として配布いたしました。委員会参加企画には、大学内を来場者の方に歩いて回っていただくキャンパスラリーと投票によって人気企画を決める五月祭総選挙企画がございます。

当日の様子