協賛レポート

協賛を実施した大学からの協賛レポートをお届けいたします。

國學院大學たまプラーザキャンパス 第64回若木体育祭

開催概要

  • 日程:2025年6月29日

大学祭について

  • 大学祭コメント:のたびは、國學院大學第64回若木体育祭にご協賛賜り、誠にありがとうございました。学生主体で企画・運営された本祭には、約400名の来場者にご参加いただき、大いに賑わいました。猛暑の中ではありましたが、大きな事故もなく、無事に体育祭を終えることができ、安堵しております。また、今年度初めて実施した「大玉転がし」では、400名全員でひとつの競技に取り組 むことで、学生同士の団結力が一層深まったように感じております。貴社からのご支援により、学生たちの活動はさらに充実し、意義深い行事となりました。心より感謝申し上げます。
  • 商品に対するコメント:提供いただいた「クラッシュタイプの蒟蒻畑 梅味」は、ほどよい酸味とさっぱりとした風味が好評で、多くの学生に喜ばれました。特に炎天下での活動においては、塩分や水分の補給が重要となる中、本商品は疲労回復にも一役買っていたように思います。本商品は、体育祭の運営の補助をしてくれた当日役員に配布させていただきました。「冷たくてうれしい」「さっぱりしていて食べやすい」などの声も多く、満足度の高いご協賛品となりました。この度はご協賛くださり、改めて感謝申し上げます。
  • 商品配布状況:今回ご協賛いただいた「クラッシュタイプの蒟蒻畑 梅味」は、体育祭の運営補助をしてくれた当日役員に配布させていただきました。当日役員は本部役員が手が届かない部分で大いに活躍し、1日中疲れを感じていましたが、マンナンライフ様の蒟蒻畑はそんな彼らの体にぴったりでした。配布開始直後には多くの学生が詰めかけ、すぐに配布が終了するほどの人気となり、大変喜ばれておりました。暑い中での活動を支えるご協賛品として、心より感謝申し上げます。

当日の様子

大正大学巣鴨キャンパス 鴨台祭

開催概要

  • 日程:2025年6月7日~ 6月8日

大学祭について

  • 大学祭コメント:今年の第13回鴨台祭の来場者数は2日間合計で10530名と昨年に引き続き多くの賑わいを見せました。小さなお子様からご年配の方まで幅広い来場があり、年代を問わず多くの方々にお楽しみいただけました。今年の第13回鴨台祭のテーマは「心模様に曇りなし」というテーマでした。私達は訪れてくださる全ての方々の「心模様」にそっと寄り添い、それぞれの背景や思いを尊重しながらほんの少しでも心が晴れるような体験を届けたいと考え開催しました。
  • 商品に対するコメント:貴社よりクラッシュタイプの蒟蒻畑グレープフルーツ味、パイナップル味の2種類、30個4ケースを協賛品として提供していただきました。協賛していただいた上記2つの味は さっぱりとしていた為、暑くなってきたこの時期にとてもぴったりな商品でした。またGABAの働きで心理的ストレスや疲労感を緩和する事が出来る為、幅広い年齢層の方々に喜んでいただけました。マンナンライフの人気商品として、多くの方の手に取っていただけた良い機会になったのではないかと思います。
  • 商品配布状況:協賛していただきましたクラッシュタイプの蒟蒻畑は主に投票イベント、外部ゲスト、コンテスト企画、フリー企画、アンケートノベルティと様々な企画で使用させていただきました。今年の第13回鴨台祭では幅広い年代の方々に来場していただき、特に小学生のお子様に人気でした。商品をお渡しする際に、大変喜ばれた来場者の方々のお声を多数頂戴し、笑顔も見受けられました。クラッシュタイプの蒟蒻畑は鴨台祭を盛り上げる一助となり、とてもありがたい協賛品でした。

当日の様子