協賛レポート
協賛を実施した大学からの協賛レポートをお届けいたします。
千葉商科大学 瑞穂祭
開催概要
- 日程:2024年11月3日~4日
大学祭について
- 大学祭コメント:本年度74回目を迎えた瑞穂祭は総計約5000人の方に来場していただき、出展団体は50団体を超えました。食品を販売する模擬店中心とし、日々の活動の展示や体験など豊富な出店となり盛況していました。実行委員によるスタッフ企画では例年人気を博するBINGOやのど自慢に加え、本年度は初となるお化け屋敷や声優トークショー、人気番組を模したクイズ型ステージ企画も好評でした。来場者数は昨年度よりも減少したものの、満足度は高評価8割を超えました。
- 商品に対するコメント:今回はクラッシュタイプの蒟蒻畑を協賛いただきました。子供から大人まで世代を問わず愛されている印象がありました。その人気は私自身が幼い頃から変わらずに愛されているように感じます。また、今回いただいた蒟蒻畑はスヌーピーとコラボしたパッケージで、女性や子供が喜ぶかわいいデザインであったため先着順でしたが選んでいく参加者が多かったです。実際に食べた参加者からは昔食べた時よりも美味しくなっている気がするといった声も見られました。
- 商品配布状況:配布はアンケート回答者を対象に先着順で行いました。出入り口付近のアンケート回答用テント及び会場中央にある本部テントの3箇所で配布しました。アンケート回答は2日目の15時まで受け付けていました。蒟蒻畑は2日目の昼過ぎにはすべて配りきっていました。いただいた食品の協賛の中では最も早くなくなりました。前述したようにスヌーピーのデザインの影響か子供や女性に人気があり、選ぶ人の多くが家族で来ている世帯でした。
当日の様子




立正大学 橘花祭
開催概要
- 日程:2024年11月2日~3日
大学祭について
- 大学祭コメント:立正大学で行われた橘花祭では、2日間合計で5716名の方々に来場していただくことができました。 1日目は悪天候にも関わらず、行列ができるほど多くのお客様に模擬店企画を楽しんでいただけました。2日目には3組によるお笑いライブが行われ、お子様からご年配の方まで老若男女問わず人気を博し、会場内が笑顔で溢れかえっていました。 他にもヒーローショーやミス・ミスターコンテスト、教室企画など様々な企画を堪能していただけた学祭になりました。
- 商品に対するコメント:ヨーグルト味は甘さ控えめでヨーグルト風味にも関わらず乳製品不使用のため乳アレルギーのある人でも飲むことができ、酸っぱいヨーグルトが苦手な方でも食べやすく、後味がスッキリしていました。 マスカット味はマスカットの爽やかな香りとつぶつぶ感がありつつも、サッパリしていて満腹感も感じることができとても良かったです。 どちらもカロリーが低く脂肪燃焼効果があるためダイエットをしている人などにも優しく、食べ応えがあり多くの来場者の方に満足していただける商品でした。
- 商品配布状況:「廃病院」をコンセプトにし、6つのスポットで出題されるクイズに解答するクイズラリーを行った委員企画【RISCAPE】や、輪投げ、射的、スーパーボール・ヨーヨーすくいを行った【縁日企画】に参加された、立正大学生、お子様やそのご家族の方々に、協賛いただきました商品をお渡ししました。 立正大学生だけでなく、来場された皆様に喜んでいただけたことと存じます。 満員御礼となりました【お笑いライブ】でも、会場にお越しいただいた方々に配布いたしました。
当日の様子




