協賛レポート
協賛を実施した大学からの協賛レポートをお届けいたします。
京都教育大学藤森キャンパス 新入生歓迎フェスタ
開催概要
- 日程:2025年4月9日~13日
大学祭について
- 大学祭コメント:4月9日と13日に開催した、新入生歓迎フェスタについて、無事に終えましたことをここにご報告致します。両日共に大きな盛り上がりを見せ、新入生から喜びの声をいただきました。 協賛いただいた株式会社マンナンライフ様には、学園祭実行委員会一同、特別のお礼と感謝を申し上げます。誠にありがとうございました。 またこのような機会がありましたら、今後ともぜひよろしくお願い申し上げます。
- 商品に対するコメント:多くの学生が「懐かしい!」「小腹が空いたときにぴったり!」と喜んで受け取っていました。爽やかな果実の風味と、ぷるんとした食感が非常に好評で、イベント後のリフ レッシュに最適だったとの声も多く聞かれました。すぐ食べている学生も見受けられました。ヘルシーで罪悪感なく楽しめる点も、健康志向の学生には大変魅力的だったようです。また、手を汚さずに手軽に食べられることから、会場内でも安心して配布・飲食ができました。今後もぜひ、こうした機会に蒟蒻畑を活用させていただきたいと考えております。
- 商品配布状況:協賛品につきましては、学生主催の新入生歓迎ハイキング、スポーツフェスティバルの景品として新入生向けに広く配布させていただきました。ご協賛いただいたグレープフルーツ味、パイナップル味のすべての商品を配布しております。広報の一助となりましたら幸いです。 配布時は閉会式にて全体で表彰を行う際に委員長が商品を見せながら蒟蒻畑を紹介し、新入生の各チーム代表者に贈呈させていただきました。各チーム、両方の味が人気で、ジャンケンをする姿も見られました。
当日の様子



甲南大学岡本キャンパス 第三回新歓祭
開催概要
- 日程:2025年4月1日~4日
大学祭について
- 大学祭コメント:甲南大学で第三回新歓祭を行いました。新歓祭とは、部活・サークルへの加入率を上げるため、また、新入生の方が甲南大学に入学したことを喜んでもらうことを目的として開催されております。 当日は新入生の方が多くいらっしゃり、貴社の製品を、周遊のイベントで主に使用させていただきました。 総勢3000人を超える方が新歓祭に来ていただけました。 新歓祭では、新入生の方が部活動やサークルに入っていただくことを目的として行われていますが、在校生の方も参加されておりました。 パフォーマンス、ブースや展示を行っており、年々盛大に行っております。 今後もさらに進化させてまいります。
- 商品に対するコメント:クラッシュタイプだったので、簡単に小腹がすいたときに食べることができるというのが最大の魅力であるように感じました。また、すっきりとした味のを頂けたので、男女 関係なく支持されていた印象でした。新入生向けのイベントであったこともあり、イベント対象者の新生活に対する不安や緊張を感じているもいらっしゃったと考えられます。そのため、貴社の製品の特長である、ストレスや疲労感を緩和する「GABA」が含まれているのが、とてもピッタリでした。
- 商品配布状況:周遊イベントとビンゴで協賛していただけた120個全てがすぐになくなりました。 貴社から協賛品を多数いただけたので、イベントの景品として蒟蒻畑を配布することができると、驚きの声が上がりました。2種類いただけたので、バリエーションが増えて、新入生の方も、とても喜ばれていました。 今回のイベントを通して、蒟蒻畑の知名度の高さを実感するとともに、ご協力いただけたことに関する感謝の念が堪えません。 ほんとうに協賛のご協力ありがとうございました。
当日の様子




