協賛レポート

協賛を実施した大学からの協賛レポートをお届けいたします。

芝浦工業大学大宮キャンパス 大宮祭

開催概要

  • 日程:2025年5月18日

大学祭について

  • 大学祭コメント:今回の大宮祭の来場者数は過去最多の5,814人となりました。当日は天候には恵まれ、多くの方にご参加いただきました。在校生のみならず学外の方にも、各企画を楽しんで頂き、大宮祭を通じ芝浦工業大学の魅力をお伝えできたと存じます。
  • 商品に対するコメント:今回ご協賛いただいた「マンナンライフ クラッシュタイプの蒟蒻畑 パイナップル味」は、ビンゴ大会や教室企画の景品として大好評でした。爽やかなパイナップルの風味と 、クラッシュタイプならではのつるんとした食感が暑い日にもぴったりで、子どもたちにも大人にも大人気でした。受け取った瞬間に「これ好き!」「冷やして食べるとおいしいんだよね!」といった声があがり、とても喜ばれていました。手軽に食べられるゼリーとして、見た目も明るく、イベントの雰囲気がさらに楽しいものになりました。
  • 商品配布状況:ご提供いただいた品物は、文化祭当日のビンゴ大会の景品や、教室企画で行ったゲームの賞品として活用させていただきました。当日は多くの子どもたちや保護者の方々が参加してくださり、ゲームやビンゴが進むたびに大きな歓声や笑顔があふれる、にぎやかな時間となりました。特に、貴社からいただいた商品が当たった瞬間は、子どもたちがとても嬉しそうに飛び跳ねる姿も見られ、会場全体が温かい雰囲気に包まれていました 。

当日の様子

神戸大学六甲台第1キャンパス 神戸大学七夕祭

開催概要

  • 日程:2025年7月5日

大学祭について

  • 大学祭コメント:「神戸大学七夕祭」が、今年で記念すべき第20回を迎え、2025年7月5日(土)に六甲台キャンパスにて開催されました。 当日は真夏のような暑さの中にもかかわらず、多くの来場者にお越しいただき、大盛況のうちに終了いたしました。 会場内では、フード店舗をはじめ、参加型アトラクション企画やワークショップなど多彩な催しが行われ、地域のご家族連れや小さなお子様からご年配の方々まで、幅広い世代の皆さまにお楽しみいただきました。 特に夜に実施した花火の打ち上げは、夏の夜空を彩り、多くの観客から感動の声が寄せられました。 記念すべき20回目の開催となった本年度の七夕祭は、皆さまのご支援とご協力により、大学と地域をつなぐ温かく活気あるイベントとして成功を収めることができました。
  • 商品に対するコメント:このたびは、「クラッシュタイプの蒟蒻畑 うめ味(30個入り×4ケース)」をご提供いただき、誠にありがとうございました。爽やかな梅味とクラッシュタイプの食べやすさ が、来場者の皆さまに大変好評でした。「ゼリーがもらえるのが嬉しい」「梅味って珍しい」「景品が欲しいからやってみた」といった声も多く寄せられ、特にお子様や学生を中心に人気を集めていました。暑さの中でも食べやすい商品として、リフレッシュにもつながっていたようです。
  • 商品配布状況:ご提供いただいた商品は、参加型アトラクション企画「鈴忍」の景品として配布いたしました。「鈴忍」は子どもから大人まで楽しめる体験型の企画であり、ゲーム性のある内容と景品の魅力が相まって、多くの来場者が積極的に参加されました。蒟蒻畑が景品として用意されていることを知って参加を決めた方も多く、配布を通じて企画全体の集客向上に大きく貢献していただいたと感じております。協賛品のおかげで、七夕祭はより一層盛り上がることができました。

当日の様子