協賛レポート
協賛を実施した大学からの協賛レポートをお届けいたします。
工学院大学 新宿祭
開催概要
- 日程:2024年11月22日~24日
大学祭について
- 大学祭コメント:今年は昨年度までと違いゲストの方に多く出演していただいたのでとても盛り上がりました。協賛商品を配布させていただいたイベントは例年通りの盛り上がりを見せ、特に堪能スタンプラリーは設置位置が出入り口ということもあり非常に盛り上がりました。鉄人29階は想定人数と同じくらいの人が挑戦し、来場者の方には楽しんでいただくことができました。学園祭全体の来場者数は約5000人と非常に多くに方に来場していただけました。
- 商品に対するコメント:鉄人29階で配布したクラッシュタイプの蒟蒻畑は様々な年代の人に人気があるマスカットとゼリーとしては珍しいヨーグルト味でどちらとも皆様おいしそうに食べていました。ゴールした方にどちらの味がいいか選んでいただく形式にしましたが、マスカットがやや人気でした。 堪能スタンプラリーで配布したララクラッシュいちご&りんごはどちらも人気のある果物の味になるのでもらった方から喜びのお言葉をいくつかいただきました。特に小さいお子様に人気でした。
- 商品配布状況:鉄人29階では個人戦と団体戦があり、個人戦を完走した方に休憩所で配布をいたしました。また小さいお子様などは団体戦を完走した方にもお配りしたため非常に喜んでいただくことができました。 堪能スタンプラリーでは、くじを引いて当たった方にララクラッシュいちご&りんごをお渡しました。堪能スタンプラリーの中で一番個数が多い景品となったので多くの方に喜んでいただけました。今回、配布したすべての企画で無事にすべて配布することができました。
当日の様子





東京理科大学野田キャンパス 理大祭
開催概要
- 日程:2024年11月23日~24日
大学祭について
- 大学祭コメント:いただきました協賛品に関しては理大祭実行委員会内で企画いたしましたアトラクション(縁日)にてご来場者向けに配布いたしました。今年度の来場者数は2万5000人と昨年度のご来場者数より大幅に増加したため私たちが想定していた配布完了時間より早く配布が終了いたしました。
- 商品に対するコメント:クラッシュタイプに関してのコメントですが「普段はアソートタイプをいただくことが多いのでクラッシュタイプはいただくのは初めてである」「コンビニエンスストアでよく見るが普段は購入しないため今回初めていただく」などお子様がいらっしゃっる家庭ではお弁当箱に詰めやすいためアソートタイプを購入している方々が多く見受けられました。 アソートタイプに関してのコメントですが「普段、子どものお弁当箱に詰めることが多いので非常にありがたい」また今回、アソートタイプはリンゴ味、いちご味をいただきましたがこれに関してのコメントで「いちご味はいままであまりいただいたことが無かったのでりんご味と合わせていただきたいと思う」などいちご味を既に体験された方は理大祭にご来場された方々の中では少なかったと担当者より伺っております。
- 商品配布状況:協賛を配布いたしました縁日では主に小さいお子様を連れたご家族な方々を中心にご来場されました。協賛品のクラッシュタイプ、アソートタイプ共にお子様を連れたご家族を中心に非常に喜んでいたと縁日担当者より伺っております。 配布時、クラッシュタイプは一個ずつ、アソートタイプは1袋ずつ配布いたしました。また配布時に商品の性質上、小さいお子様がのどに詰まらせる可能性がございましたので配布時には注意して配布するように縁日担当者と事前に共有して配布いたしました。
当日の様子




