協賛レポート

協賛を実施した大学からの協賛レポートをお届けいたします。

帝京大学 第58回青舎祭

開催概要

  • 日程:2024年10月26日~27日

大学祭について

  • 大学祭コメント:今年度の青舎祭は両日天気に恵まれたこともあり、12,000人以上の方にご来場いただき過去最多の来場者数を記録しました。今年から新企画として、青舎祭でキッチンカーを出店する「Smile Food Kitchen」を行いました。毎年大人気の企画も、今年からの新企画も多くの方に楽しんでいただき、今年のスローガンである「創麗躍華(そうれいやっか)」にふさわしい、華やかな青舎祭を開催することが出来ました。また、来場者数アンケートも昨年度より回答数が増え、1,700件以上の回答が得られました。
  • 商品に対するコメント:「ストレスを緩和に」と謳われたお品物は、学生を中心にとても人気で、グループで楽しそうに手に取っていただく姿が印象的でした。今回協賛いただいたお品物はマスカット味と誰にとっても食べやすいお味で、子供から大人まで様々な年代の方に愛されていると実感しました。 また、外にいても手を汚さず気軽に食べることが出来るという点でも、とても人気があったと思われます。両日ともすぐに、すべてのお品物をお渡しすることが出来ました。
  • 商品配布状況:青舎祭で毎年行っている来場者アンケートに回答していただいた方への御礼の品としてお渡しいたしました。アンケートブースは2か所あり、どちらとも協賛品を机の上に並べた状態で、来場者様にお好きなものを1点選んでいただく形となっています。協賛品には飲食物の他にも、文房具や美容用品など様々なものをご用意させていただきましたが、年齢、性別に関係なく多くの方が喜んで選んでいました。

当日の様子

名古屋工業大学 工大祭

開催概要

  • 日程:2024年11月16日~17日

大学祭について

  • 大学祭コメント:工大祭は2024/11/16〜17(土、日)の2日間の日程で約5,000名のお客様に来場していただきました。例年にも増して盛り上がりを見ることができた学祭となりました。昨年は天候により、開催する時間を短縮するなどのトラブルが生じてしまいましたが、本年度はほとんど何の問題もなく全てのお客様に弊学祭を楽しんでいただけたと思います。協賛していただいた商品は、学生が主催する企画「VRコースター」で配らせていただきました。
  • 商品に対するコメント:協賛していただいた賞品は、企画の景品として多くのお客様にとっていただくことができました。特に、小さいお子様は喜んで協賛していただいた商品を手に取っていかれました。たくさんのお客様に喜んでいただける商品だと改めて感じました。私たち学祭の学生にとっても普段から馴染みのある蒟蒻畑やララクラッシュを企画の景品として配ることは安心できますし、お客様にとっても喜んでいただける商品を配れることは当日の安心感に繋がりました。
  • 商品配布状況:企画の進行上の問題で、お客様の回転率はそこまで高くなかったものの、数ある商品の中から嬉しそうに蒟蒻畑を取って行かれるお客様も見えました。弊学祭は2日間の開催で、2日間かけて蒟蒻畑を配る予定でしたが、あまりの人気で1日目の終わりには協賛いただいた分の9割がなくなり、2日目の昼には配り終えました。

当日の様子