協賛レポート

協賛を実施した大学からの協賛レポートをお届けいたします。

上智大学四谷キャンパス ソフィア祭

開催概要

  • 日程:2024年11月1日~4日

大学祭について

  • 大学祭コメント:本年度第78回を迎えましたソフィア祭では、ソフィア祭に関わるすべての方一人一人の個性という色が生き生きと、 鮮やかに描かれてほしい。そして、ソフィア祭が終わった後でも、 鮮明に思い出が記憶の中に刻まれ続けていって欲しいという意味を込めた 「VIVID」をテーマに掲げ、11月1日に前夜祭、2日から4日まで本祭を開催させていただきました。 4 日間合計で33,521人の方にご来場いただき、盛況のうちに終えることができました。
  • 商品に対するコメント:蒟蒻畑は普段から手に取ったり購入したりする方も多く、なじみのあるご協賛品であったことや、味・包装形態も様々であった為、景品として配布する際にも選択肢の幅が広く、多くのご来場者の方に好評でした。また、参加した学生からは、ヨーグルト味は初めて見たが美味しかった、という声もいただきました。 多種多様なご協賛品を提供していただき、多くの方に喜んでいただけた為、実行委員一同大変嬉しく思います。
  • 商品配布状況:今回のソフィア祭では、貴社のご協賛品をスタンプラリー企画の景品として活用させていただきました。 スタンプラリー企画の概要といたしましては、キャンパス内で行われている企画を5つ周っていただいてスタンプを集めた後に、くじに参加していただき、景品をお渡しする、という企画でございます。 今回はE賞として、ご来場者の方に配布させていただきましたが、貴社のご協賛品は大変好評だっため、3日目には配布を終えることとなりました。

当日の様子

法政大学市ヶ谷キャンパス 第77回自主法政祭市ヶ谷地区

開催概要

  • 日程:2024年11月1日~4日

大学祭について

  • 大学祭コメント:今年度の福引企画は、連日会場に長い列ができるほどの盛況ぶりでございました。参加された来場者の方に景品をお渡しすると、とても嬉しそうな表情が見受けられました。 また、パンフレットの最終ページと当学園祭のHP、福引会場背景に協賛企業一覧を記載させていただきました。皆様ご覧になっていたので、十分な情宣効果があったかと思われます。
  • 商品に対するコメント:提供いただいたマンナンライフの「蒟蒻畑」は、来場者の皆様に大変喜ばれました。軽くて持ち運びやすく、また、小腹を満たすヘルシーなスナックとして非常に人気があり、どの年代の方にも好評でした。特に、自然な甘さと噛み応えのある食感が「おいしい」と多くの参加者からお声をいただきました。学祭期間中、福引景品として多くの方々にお渡しすることで、「蒟蒻畑」をより多くの人々に知っていただく良い機会となりました。商品の魅力を伝える一助となれましたことを、心より嬉しく思います。
  • 商品配布状況:今年度協賛いただいた「蒟蒻畑120個」は、学園祭の目玉企画の一つである福引企画にて使用させていただきました。当学園祭のパンフレットを購入された来場者の方に抽選機を回していただき、袋詰めされた景品としてお渡しいたしました。抽選は大変好評で、法政大学の学生に限らず、地域の方々や遠方から訪れた方々など、老若男女問わず多くの方々に楽しんでいただきました。4日間の学園祭期間中には約4000人もの方々にご参加いただき、蒟蒻畑を通じて多くの笑顔をお届けすることができました。来場者間での話題性も高まり、交流を深める良い機会となりました。

当日の様子