協賛レポート
協賛を実施した大学からの協賛レポートをお届けいたします。
星薬科大学 星薬祭
開催概要
- 日程:2024年10月26日~27日
大学祭について
- 大学祭コメント:今年の学園祭は、学生主体で企画・運営を行い、地域社会や保護者様との交流を深める絶好の機会となりました。多彩な出し物やイベントが催され、各団体が個性あふれる企画を披露し、大勢の来場者で賑わいを見せました。学生たちは準備段階から団結力を発揮し、当日も一丸となって運営をサポートしました。提供いただいた蒟蒻畑も、来場者に大変喜ばれ、学園祭の一部として素晴らしい役割を果たしました。学園祭を通じて仲間と協力し、充実した経験を積むことができ、来年以降もさらに魅力的なイベントを目指して成長していけるよう、今後の活動に生かしていきたいと考えています。
- 商品に対するコメント:マンナンライフの蒟蒻畑ゼリーをご協賛いただき、誠にありがとうございます。おいしさと食感の良さが際立つ蒟蒻畑は、多くの学生たちにとっても馴染み深く、今回の学園祭の目玉商品となりました。そのやわらかな甘みと健康志向の強い商品設計が、特に女性や健康を気にする方々から好評で、「食べ応えがありながら罪悪感が少ない」と大変喜ばれました。栄養面も安心でありながら、フルーツの風味を感じられるため、おやつや軽食としても最適です。今後とも、安心で美味しい商品の提供を通じ、学生たちの健康や食生活に貢献していただけることを期待しております。
- 商品配布状況:今年の学園祭では、特別な試供品提供ブースを設置し、限られた数の試供品を効率よく提供できるよう工夫を凝らしました。模擬店の利用や特定の企画への参加といった条件を満たした来場者のみが試供品ブースへ入場できる権利を獲得する仕組みとしたため、特別感が演出され、来場者の興味を引きました。来場者の中には「レアな試供品をもらえるのが嬉しい」との声もあり、商品への満足度が高い様子でした。また、このシステムにより混雑も避けられ、試供品の配布がスムーズに行われたため、学園祭全体の運営にも良い効果をもたらしました。 最終的にかなり早い段階で配布が終了してしまい、とても人気のある商品だったと思います。
当日の様子

福岡女学院看護大学 NURSING FESTA
開催概要
- 日程:2024年11月9日
大学祭について
- 大学祭コメント:当日は、天候にも恵まれ老若男女たくさんの方にご来場頂きました。 今年度は、地域の方々・お笑い芸人・ダンス部によるステージイベントに加え、沢山のキッチンカーや看護大学らしいサークルによる健康測定会など、大盛りあがりでした。 中でも、目玉企画であるビンゴ大会では沢山の方がビンゴカードを握りしめ、参加してくださいました。 協賛品であるクラッシュタイプの蒟蒻畑やララクラッシュアソートが当たった方はどの方も笑顔で喜んでいらっしゃいました。
- 商品に対するコメント:ビンゴ大会で、ビンゴになった方の景品として使わせていただきました。かわいいパッケージや沢山の味に当てた方からご好評頂きました。
- 商品配布状況:クラッシュタイプの蒟蒻畑はビンゴした方の景品として全て配布しました。 ララクラッシュアソートにつきましては、ビンゴの景品として1ケース配布し、もう1ケースは、実行委員および教職員に配布しました。
当日の様子

