協賛レポート

協賛を実施した大学からの協賛レポートをお届けいたします。

大妻女子大学 大妻祭

開催概要

  • 日程:2024年10月26日~27日

大学祭について

  • 大学祭コメント:今年度の大妻祭は「Time to Shine」をテーマに、学生一人一人が輝ける場であるとともに、大妻祭に来場してくださった全ての方が前向きで明るい気持ちになれるような場所を作り上げることを目標に、様々なことにチャレンジいたしました。千代田キャンパスでは3年ぶりの開催となったミスコンテストや初の試みであるカラオケコンテスト、韓国のコスメブランド「TIRTIR」とのコラボ企画、毎年人気の企画であるトークショーや食堂コラボメニューの提供などを行いました。
  • 商品に対するコメント:普段から好んで購入している商品をご提供くださり嬉しく思います。多くの人々に手に取っていただき、喜んでいる姿を拝見し、実行委員である私自身も喜びを感じました。後述する謎解きスタンプラリー企画での景品として配布したのですが、豪華景品がもらえるという事で沢山の方に喜んでいただきました。
  • 商品配布状況:協賛いただいた商品は、毎年恒例の人気企画である謎解きスタンプラリーの景品として、配布いたしました。二日間の開催で多くの方々にご参加いただくことが出来ました。謎解きスタンプラリーでは、実行委員が考案した三つのクイズに解答し、スタンプを集めるのですが、その景品として貴社の商品をはじめとしたさまざまな豪華景品が貰えるという事で今年度も好評を博すことが出来ました。協賛商品は二日間で全て配布させていただきました。

当日の様子

安田女子大学 まほろば祭

開催概要

  • 日程:2024年11月3日

大学祭について

  • 大学祭コメント:11月2日(土)、3日(日・祝)に予定しておりました「第58回まほろば祭」は雨天のため3日(日・祝)のみの開催となりました。 当日は6500名以上の方にご来場いただき、大学祭は盛況のうちに終了いたしました。また、野外ステージでは本学学生によるダンスステージ、カラオケ大会など様々な企画を 行い、たくさんのお客様に楽しんでいただきました。ご協力いただきました協賛品は、各企画の賞品、目玉企画である、「安田くじ」の景品として使わせていただきました。
  • 商品に対するコメント:クラッシュタイプの蒟蒻畑のマスカット味とヨーグルト味の2種類があり、出演者の方にお渡しした際にどちらを選ぶか迷っていたり、あまり見かけないヨーグルト味に興味を持っている様子が見られ、楽しんでいただけたと感じます。また女子大学ということもあり、ヘルシーな蒟蒻畑は女性に人気で、非常に喜んでいただけました。
  • 商品配布状況:クラッシュタイプの蒟蒻畑4ケースを協賛いただき、3ケースはダンスステージに出演していただいたコリアサークルさんに景品としてお渡ししました。1ケースは安田くじの景品として当選者の方にお配りしました。

当日の様子