協賛レポート
協賛を実施した大学からの協賛レポートをお届けいたします。
法政大学小金井キャンパス 小金井祭
開催概要
- 日程:2024年11月1日~3日
大学祭について
- 大学祭コメント:雨の影響もあったため、来場者数は昨年度よりも減りましたが、開催三日間で合計 3278 人の方に来ていただくことができました。今年度は例年よりも企画ブース数が多く、より質の高い大学祭になったと自負しております。「Koganei Island」というテーマのもと、様々な企画において、幅広い年齢層の方々に楽しんでいただけるものとなりました。例年同様、地域の方々をはじめ、多くのご来場者様がお越しになり、中には景品を目当てに何回も企画ブースに足を運んでくださる方もいらっしゃいました。
- 商品に対するコメント:今回のご支援を通じて、改めて御社商品の人気の高さを感じました。当学園祭は毎年、家族連れの方や、学生、お年寄りの方まで、多くの年齢層の方にご来場いただけます。そのいずれの方にも、御社商品がもらえることを喜んでいただくことができました。特にお子様からの人気が高く、よりたくさん御社の商品を獲得しようと、何周も企画ブースに参加する姿が見られました。大人から子供まで楽しめる魅力のあるご商品によって、今年度学園祭の盛り上がりが支えられていたと心から感じることができました。
- 商品配布状況:我々企画実行委員会が主催させていただいた企画である、「縁日」、「ギネス挑戦」、「カジノ」の景品で使わせていただき、ご提供いただいた商品すべてを配布いたしました。縁日では輪投げや水風船掬いなど、お祭りでよく目にするような遊びを体験できる企画でした。ギネス挑戦ではペットボトルフリップなどのギネス記録に挑戦できる企画でした。カジノではルーレットやブラックジャックを楽しんでいただきました。いずれの企画においても得点に応じて景品を配布する形となっておりました。
当日の様子
千里金蘭大学 百花繚蘭祭
開催概要
- 日程:2024年11月2日~3日
大学祭について
- 大学祭コメント:今年度の百花繚蘭祭は2日間で約700名と前年度を上回る多くの方々にご来場いただきました。今回は、学生出店の模擬店やキッチンカー、体験型イベント、カラオケ大会、ビンゴ大会、サークルや有志団体の発表など、様々な企画を行いました。中でも毎年恒例となっている打ち上げ花火は、今年も多くの方々にご覧いただきました。学生を始めとして地域の方々にもご来場いただき、子どもから大人まで幅広い年代の方々に楽しんでいただきました。
- 商品に対するコメント:提供いただいた協賛品はマスカット味、ヨーグルト味をそれぞれ2日間に分けて、受付で来場者の方々に配布させていただきました。学生や来場者から大変好評で「蒟蒻畑が貰えるのは嬉しい」と喜びの声が聞かれました。クラッシュタイプの蒟蒻畑はパウチ型であり、手軽に楽しみやすいことから、大学祭でも多くの方に手に取っていただけたのだと感じております。またヨーグルト味に関しては、「初めて見た」「気になる」という声が聞かれ、興味を持たれる方が多くいらっしゃいました。
- 商品配布状況:提供いただいた協賛品はマスカット味、ヨーグルト味をそれぞれ2日間に分けて、受付で来場者の方々に配布いたしました。その際、2種類の中から先着で選んでいただき、マンナンライフ様からの協賛品であることのご説明も交えて、お渡しさせていただきました。幅広い年代の方々に手に取っていただき、想像以上の速さで全てを配布し終えてしまうほど、大変好評でした。男女問わず子どもから大人まで多くの方の手に渡り、またお渡しした皆様に喜んでいただき、実行委員一同も大変嬉しく思っております。
当日の様子


